エラーメールに「理由: multipart/* * reject」と書かれている場合。
2つの原因が考えられます。
・添付ファイルを添付している。
・HTML形式のメールを送っている。
一部のメーリングリストには、添付ファイル・HTML形式のメールは送信できません。
->メーリングリスト一覧(学内)
添付ファイルを削除するか、HTML形式の設定をテキスト形式に直して送信してください。
または、Webメール(Active!mailや学生用Gmailのプレーンテキストモード)で添付ファイルを付けずに送信してください。
■学部学生の方へ(プレーンテキスト設定方法)
->Gmailの書式を変更する方法
メーリングリストに送る場合は、「プレーンテキストモード」で送信してください。
※Gmailの「書式設定オプション」ボタンがオンになっていても送信できません。(上記設定になっていないと、添付ファイルが付いた状態になり、メーリングリストに送信できません。)
※スマートフォンのメールアプリからは送信できません。パソコン版の学生用Webmail(Gmail)から送信してください。
エラーメールに「エラー: あなたはこの ***-ml メーリングリストのメンバーではありません。」と書かれている場合。
一部のメーリングリストは、登録者以外からの送信ができません。
->メーリングリスト一覧(学内)
各メーリングリストの管理者へご確認ください。
メーリングリストにメールを送信した際、
・タイトルが「Undelivered Mail Returned to Sender」
・エラーメール本文に「Command died with status 1:」
と記載されているエラーメールが返信される
これは、メーリングリスト送信システムの修正不能なトラブルですので、
次の方法で回避してください。
- 異体字がメール本文に入っていないかを確認する
「はしごだか()」「たつさき(ア)」などの異体字が含まれていると送信できないようです
- 時間をあけて再送する(1以外の場合)
時間をあける、日を改めるなどすると送信できるようです
|