室寺義仁先生監修「君は何を知っているか、知を愛する君へ」
図書展示「君は何を知っているか、知を愛する君へ」を 開催しています。
本学医療文化学講座哲学 室寺義仁教授に監修をお願いし、哲学に関する図書27点を集めて展示しました。
夏季長期貸出も始まるこの機会に、じっくりと読んでみられてはいかがでしょうか。
≪室寺先生からのメッセージ≫
「仏道をならうというは自己をならうなり」とは、道元禅師(1200-1253)の40代での言葉ですが、
ここに挙げる各入門書の類は、私と云う自己存在について、例えば、我は我なりと言表する自「我」(ego)や、
己ならざる・己なき事(ジ)としての自「己」(self)について、他者と自己との関係性などにおいて自省深慮する機会を
与えてくれる良書です。
今、「医の倫理」においても、従来からの、無危害・仁恵(善行)・正義・自律なる原則に加えて、「利他」の精神性
(altruism、対立語はegoism)が求められるようになり、私たちはこのような欧米的(キリスト主義的)な思惟方法を
学ばなければなりませんが、その一方で、そもそもの日常の営為としての東洋的な思惟における大本の縁(よすが)とは
何物なのかと、繰り返し静慮することを忘れてはならないと思います。
- 開催期間:2017年7月18日(火)−8月25日(金)
- 展示図書リスト
書名 | 編著者名 | 請求記号 | 出版年 |
孔子 ; 孟子 | 貝塚茂樹責任編集 | 080||SE22 | 1966 |
完訳論語 | [孔子著] ; 井波律子訳 | 123||83||Ina | 2016 |
論語 | [孔子著] ; 加地伸行全訳注 | 123||83||Kaj | |
現代語訳論語 | 宮崎市定著 | 123||83||Miy | 2000 |
論語 | 吉川幸次郎著 ; 上, 下 | 123||83||Yos | 1996 |
論語 | 吉川幸次郎著 ; 上, 下 | 123||83||Yos | 1996 |
古代インドの神秘思想 : 初期ウパニシャッドの世界 | 服部正明著 | 126||3||Hat | 1979 |
アリストテレス倫理学入門 | J.O.アームソン [著] ; 雨宮健訳 | 131||4||Urm | 2004 |
日本人の心 | 相良亨著 | 150||21||Sag | |
ギリシア・ヘブライの倫理思想 | 関根清三著 | 150||23||Sek | 2011 |
十牛図 | 上田閑照, 柳田聖山著 | 188||8||Jug | 1992 |
佛教の思想 : その原形をさぐる | 上山春平, 梶山雄一編 ; 石井米雄 [ほか] 執筆 | CS||364 | 1974 |
般若経 : 空の世界 | 梶山雄一著 | CS||422 | 1976 |
バガヴァッド・ギーター | IB||32||68-1 | ||
養生訓 ; 和俗童子訓 | 貝原益軒著 ; 石川謙校訂 | IB||33||10-1 | 1961 |
論語 | 金谷治訳注 | IB||33||202-1 | 1963 |
ソクラテスの弁明・クリトン | Plato | IB||33||601-1 | |
ソクラテス以前以後 | Cornford,F.M | IB||33||683-1 | |
知者たちの言葉 : ソクラテス以前 | 斎藤忍随著 | IS||B1||983 | 1976 |
プラトンとの哲学 : 対話篇をよむ | 納富信留著 | IS||R2||1556 | 2015 |
アリストテレスはじめての形而上学 | 富松保文著 | NB||||1192 | 2012 |
学生と考える生命倫理 | 金子章道, 金内雅夫, 河野由美編 | W||50||Gak | 2014 |
死生観と生命倫理 | 関根清三編 | W||50||Shi | 1999 |
死の体験授業 | 山崎章郎著 | W||50||Yam | 2015 |
あいだ | 木村敏著 | WM||100||Kim | 2005 |
臨床哲学講義 | 木村敏著 | WM||100||Kim | 2012 |
あいだと生命 : 臨床哲学論文集 | 木村敏著 | WM||7||Kim | 2014 |
照会先
情報サービス係 TEL:077-548-2080