滋賀県でこれまで行ってきた医工連携への取り組みをより一層加速させ、「質の高い医療の提供」と「活力あるものづくり産業の創出」が絶
え間なく繰り広げられる「医工連携ものづくりクラスター」の形成を目指しています。しが医工連携ものづくり産学官連携拠点は、平成21年に
国の地域中核産学官連携拠点に選定されました。滋賀医科大学は、主に「カニクイザルを活用した前臨床研究」、「滋賀治験ネットワークをベー
スとした治験の実施」、「成果物の技術移転」等の役割を担う機関として参画しています。
また、「医工連携ものづくりクラスター」の形成に向けて、公益財団法人滋賀県産業支援プラザが中核機関として実施する、文部科学省採択
事業「都市エリア産学官連携促進事業(発展型)」、「地域イノベーションクラスタープログラム(グローバル型)」への参画や、毎年度開催される
「医工連携ニーズ・シーズセッション」へ出展を行う等、積極的な産学官連携を推進しています。
Aiming to form the “Shiga Advanced Biomedical Engineering Cluster”, Shiga Prefecture accelerates project for offering high-quality medical
service and creating an energetic manufacturing industry. This Center was adopted as a “Regional Innovation Strategy Support Program” in
2009. We participate in it to play a role in conducting clinical research and technology transfer.
In addition, we promote industry-university-government collaboration to participate in other projects of the Ministry of Education, Culture,
Sports, Science and Technology that are conducted by the Shiga Prefecture Industrial Support Center, and exhibitions for matching each
institution’s needs.
滋賀県医師キャリアサポートセンターでは、若手医師が県内で地域医療に従事していく過程でキャリアアップが図れるよう研修プログラム
を作成し支援することや、総合相談窓口を設置し、専門医取得などの相談・支援に加え、結婚・子育て等により臨床現場を離れている女性医師
が現場復帰するための就労支援等を行っています。
センターは滋賀県健康福祉部健康医療課と滋賀医科大学医学部附属病院に設置し、滋賀医科大学医学部附属病院には専任医師を配置
し、支援活動を行っています。
The Shiga Physicians Career Support Center provides career and child support for physicians in the community. The primary responsibilities
of this center include providing training programs for young physician’s careers, consulting on obtaining specialty certification, and giving
advice about working environments to physicians who have children.
The Center established consultation offices in the Shiga Prefecture Department of Health Care and Welfare as well as our university
hospital.
滋賀県医師キャリアサポートセンター
Shiga Physicians Career Support Center
しが医工連携ものづくり産学官連携拠点
Shiga Medical-Engineering Cooperation Manufacturing Center for Industry-University-Government Collaboration
36